CR計測委員会広報 2007/6/22

 

@             公式計測員のJSAF認定について

   ・・・JODA認定からJSAF認定に移行します。

A             準計測員の2007年以降について

・・・今まで通りJODA認定が継続します。

     

平素はJODAの計測システム運用につき格別のご協力を頂きありがとうございます。

 

認定する団体の交代(公式計測員のみです)

さて、@公式計測員の認定と計測証明書の発行(サイン)については、ISAFのルール(ERS)
では、MNA(日本はJSAF)が管理するとなっていますが、これまで長い間管理されておらず、そ
のためOPクラスルールに則り代行としてJODAが管理しておりました。

 しかし、2006年4月からJSAFにODC(ワンデザインクラス)計測委員会が立ち上がり、1
年間の準備期間を経て、2007年4月から@については各クラス協会より順次移転する運びとなりま
したので、内容を説明いたします。

順次移転と申しましても、多くのワンデザインクラスが存在する日本ヨット界なので、当分の間はJ
SAFと各クラス協会の共同管理となります。またクラス協会を介せず管理できる艇種はありませんの
で公式計測員の選任はクラス協会の推薦をJSAFが承認するとの形となります。ここでOP級公式計
測員の仕事内容は具体的には今までと何も変わらず、名目がJSAF認定の国際OP級公式計測員(フ
ル・メジャラー)となります。

 しかし、JSAFの制定(2007年4月1日より実施)した公式計測員規程に合致するには3つの
条件が必要となりました。

 
  1)      JSAF会員であること
  2)      JSAFの規定するERS講習を受講すること

 3) 当該クラス協会の推薦があること

 

1)及び 2)について実施までの猶予期間は2009年3月までとなっています。

 

準計測員について(過去に資格取得された方)

さて、A準計測員については、計測証明書の発行(サイン)する資格を与えられていません。

また、大会計測員の資格については「当該大会のレース委員会によって任命される。」(公式計測員規程
の第10条)なのでJSAFの認定を必要としません。従いまして準計測員の位置づけは

 

4)OP級計測講習修了者はJODAに準計測員として登録されるので、レース委員会が大会計測員
を選任するにあたっての重要な考慮基準とされる。

5)準計測員が大会計測を、上級(公式計測員)昇格のための研修期間として活用し、実績を積む事
により公式計測員の推薦候補者となる。

6)JODAがOP級公式計測員をJSAFに推薦するにあたり、優秀な準計測員から選考する。

 

であり、上記はJSAFの規程とも整合するJODA独自の計測員システムです。このため過去に資格を
取得された方は、これまで通り(資格期間10年間)JODA認定として継続します。

 

ERS講習の受講について(今後資格取得される方)

ERS講習についてはJODAでは過去の講習会において自主的に講義の課程に含めておりましたが、
今年度からのJSAF−JODAの連携により、修了者は「JSAF会員であること」との条件付きでJ
SAFよりERS資格の認定が与えられる事になりましたので説明します。

 

OP級計測講習会は、@公式計測員とA準計測員の資格取得希望者を対象として開催されます。

しかし、@はJSAF認定、AはJODA認定であるため、双方の意向をクリアしなければなりません。
午前中3時間はJSAF公認のERS講習会として、他のクラスの計測員を希望する方がERS資格を得
る為に受講する事が可能となります。午後はOPクラスについての受講となり、

OPクラスは午前、午後共受講します。

しかしOPクラスには特殊な事情があります。選手会員は大会参加にJSAF会員である事は強制です
が、運営または支援関係の保護者はJSAF会員でる事が望ましいが強制ではない。とのスタンスとなっ
ています。このため本来JSAFの事業であるERS講習会にJSAF会員外が受講する事は認められま
せんが、このOPクラスの特殊事情を斟酌していただき可能となりました。その為、準計測員はERSの
受講を必要としますが、JSAF会員でなければJSAFのERS認定証発行は保留となり、この状態で
もJODAは認定できる事になります。

 

以上、少々複雑ですがJSAF−JODA連携の計測員体制をご理解いただきたいと思います。なお、
以下の資料を参照して理解の補助としていただければ幸いです。

 

 

資料:

 

1.JSAF ODC計測委員会のサイト

 http://www.jsaf.or.jp/odc/index.html

今年4月以降JSAFホームページ内にODC計測委員会のページが開設されました。

 

 

2.OP協会計測員名簿ファイル(エクセルで4シートに収録)

  a)計測員登録規約

  b)公式計測員名簿

  c)準計測員名簿

(過去14年以内の名簿、1997年以前に取得された方は有効期限が切れました。)

   d)2000年までの名簿

    (2000年に荒川が計測担当を引き継いだ時、記録として残っていた受講者です。

これ以外の記録をお持ちの方はお知らせ下さい。)

 

3.財団法人日本セーリング連盟 公式計測員規程

・・・JSAF公認の全ワンデザインクラスに共通した規程です。

 

 

      

 

                        CR計測委員会 荒川 渡